本ページの情報は2020年10月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください
U-NEXTの会社の説明
U-NEXTとは、インターネットにて行われている映像配信サービスの一つです。
この映像配信サービスは、ビデオ・オン・デマンド(Video On Demand)略してVODサイトとも呼ばれます。
かつては「GyaO」や「GyaO NEXT」の名前でサービスを展開していましたが、
2009年12月から「U-NEXT」という名称に変わりました。
U-NEXTの概要や特徴
U-NEXTの特徴は、月額1990円(税抜)で190,000本以上の作品を視聴できる点です。
アニメ・ドラマ・音楽・バラエティなど、幅広いジャンルの作品が揃っています。
この作品の数とジャンルの幅広さは、VODサイトの中でもトップクラス。
動画は、高画質HD(1080p)配信に対応しており、
一部の作品では、さらなる高画質な4K解像度で見られます。
新規で会員登録を行うと、最初の31日間は無料で利用することができます。
無料トライアル期間中に解約をしても、追加料金が発生することはありません。
会員登録は、以下のサイトから行うことができます。
サイトへアクセス後、「まずは31日間 無料トライアル」のバナーをクリックしてください。

U-NEXTへ登録するメリット
U-NEXTへ登録すると、色々な動画作品が見放題になります。
そのU-NEXTへ登録するメリットは何なのでしょう?
例えば、アニメ「テニスの王子様」を見たい時。
こちらの作品は、既に放送終了しています。
放送終了した作品を、もう一回見る方法には、
・DVDやブルーレイをレンタルする
・テレビの再放送を見る(録画する)
といった方法があると思います。
しかし、「DVDやブルーレイをレンタル」だと、
わざわざレンタルショップへ足を運ぶ必要がありますし、
「テレビの再放送を見る(録画する)」でも、
放送する時間に合わせて、
テレビを付ける(または、録画予約する)必要があるので、
大変ですよね。
さらには、その二つの方法だと、
全話分をまとめて見るのに、すごく手間がかかってしまいます。
しかし、U-NEXTなら、ネットにさえ繋げば、見たい時に作品を見ることが出来るので、
DVDをレンタルしたり、テレビの再放送の時間を待ったり録画する必要もありません。
(スマフォやタブレットの場合は、作品をダウンロードすることで、オフラインで見ることも出来ます。)
それらの手間を全て解決してしまうのが、U-NEXTへ登録するメリットとなります。
違法アップロード作品は危険!?
「別にわざわざ『U-NEXT』へ登録しなくても、違法にアップロードされたものでも、無料で見れるしいいじゃないか!」
と思われたかもしれませんが、
それは大変危険な方法です。
違法であることはもちろんですが、
そのサイトにアクセスしただけで、
自身のスマフォやパソコンに入った個人情報が抜き取られたり、
スパム被害を受ける恐れがあります。
自分だけでなく、家族や友人、会社の人にまで被害が及ぶこともあります。
例え、それらの被害を受けることが無かったとしても、
画質が悪かったり、途中で広告が入ったり、突然削除されることが多いので、
かなり不便だと思います。
なので、違法アップロードサイトで動画作品が見れるか探したり、
視聴したりするのは、絶対にやめましょう。
違法ではなく、合法で安全に見るためには、
放映権を得ている動画サイトを利用する必要があります。
それらの条件を満たしているサイトが、「U-NEXT」です!
U-NEXTのデメリット
VOD業界でもトップクラスの作品数を揃えた「U-NEXT」ですが、デメリットもあります。
それは、「漫画やラノベなどの書籍には、追加料金がかかるものが多い」ということです。
動画作品であれば、会員登録されすれば見放題になるものが多い(一部、追加料金がかかる作品もあり)のですが、
漫画やラノベなどの書籍系は、多くの作品に追加料金がかかってしまいます。
なので、動画よりも書籍系をメインに楽しみたい場合は、あまり「U-NEXT」はオススメではないと言えると思います。
まとめ
以上、「U-NEXT」について解説していきました。
会員登録は、以下のサイトから行うことができます。
サイトへアクセス後、「まずは31日間 無料トライアル」のバナーをクリックしてください。
